当社では、「福島議定書」が開始された平成20年度から毎年事業に参加しており、二酸化炭素排出削減に努めております。福島議定書は、地球温暖化を防止するため各事業所ごとに二酸化炭素排出削減量を定め福島県知事と議定書を交わす事業です。
私達のふるさと福島、そして地球の未来のために、環境にもやさしいタクシー会社を目指し取組んでおります。
この度、弊社では「やさしい日本語」の協力店として登録しました。 「やさしい日本語」とは福島市役所定住交流課 都市間交流係内にある「福島市交流協会」で進める事業の一つです。日本語を母国語としない人でも理解できるように、言葉や表現を簡単に分かりやすく言い換えた日本語のことです。 弊社でもタクシーに乗車する外国の方などへの接客に役立てたいと考えております。
上記の名称で、『まちの駅』に登録致しました。
“まちの駅”とは・・・ 「ヒューマンステーション」といういい方もされ、たくさんの人が集まり、人と人が出会い、自分のまちやよその町のいろいろな情報を手に入れることができる、まちづくりの拠点となる施設です。
トイレ利用や休憩ができる場所を設け、福島の情報提供や案内を行っていきたいと考えております。どうぞお気軽にご利用ください。